こんにちは!
現在、第2子を妊娠中で、安定期といわれる16週に入ったところです。
私もそうだったのですが、妊娠中はなにかと不安なことが多く、検索魔になりがちですよね。
特に1人目の時には、些細なことでも気になり、ひたすらネットで調べていた気がします・・・。
妊娠や出産は1人1人違うと言われていても、未知のことなので、他の人のことも気になりますよね!
私も先輩ママの体験談を見て安心したり、参考になった部分が多かったと思います。
そこで、今回は私のつわりについて、体験談を書いていこうと思います。
あくまで“私のケース”ですので、こういう場合もあるのね~といった軽い気持ちで読んでいただければ幸いです。
【2人目妊娠体験談】初期つわりの症状は?
つわりについては人それぞれだと思うのですが、私の場合は主に以下の症状でした。
- 身体がだるい、動けない
- 強烈な眠気、寝ても寝ても眠たい
- 食べづわり
- 常に口の中が苦い
- 食の好みの変化
1人目の妊娠の時にはそれほど無かったのですが、今回酷かったのが、身体のダルさや強烈な眠気でした。
とにかく身体が重たくて、思うように動けない!!
ピーク時には、1日かけて必要最低限の家事や育児をこなしていた日々でした。
夕食を作るにしても、食材を切って休み、お米を洗って休み、汁物を作って休み・・・と1日がかり。
本当にビックリするような身体の変化でした。
そして、つわりの一番の症状としては、食べづわりでした。
1人目の妊娠のときもそうでしたが、とにかく何か食べていたい・・・!
食べていないと気持ちが悪くて、食べても食べてもお腹が空く!
といった状態でした。
(おかげさまで前回も今回も、妊娠判明後から体重は右肩上がりです・・・。笑)
そして、常に口の中が苦い状態でした。
炭酸がとっても美味しく感じて、主人がジンジャエールを買って来てくれたり、リアルゴールドが手放せなくなったり・・・
口の中に何かを入れているとマシになるので、ラムネや乾燥梅干し、あめ玉が手放せなくなりました。
妊娠して、不思議だな~と感じるのが、味覚の変化です。
妊娠するとマックのポテトが美味しく感じる!!という話もよく聞きます。
私の場合は、とにかく辛いものが食べたくなります。
今回は、冷凍の担々麺をヘビロテしました。
そして、逆に和食は受け付けなくなるように・・・
未だに和食を作る気にはなりません。
また、つわり中は基本的に食べたいものがなく、だけど特定のものに取り憑かれてしまうこともあるんですよね~。
今回は急に「チリソースをかけた春巻き」がどうしても食べたい日があり、朝からスーパーに駆け込んだ日もありましたww
そして、今回はケーキやチョコレートなどの甘いものも見たくない!状態になりました。
普段は甘党の私なので、本当に不思議です。
私は幸いなことに、吐きづわりは全く無いタイプです。
おかげで主人にも軽く見られるのがムッとしちゃいますが・・・
吐くだけがつわりじゃないのよ~と全プレパパに知って欲しいですね。
初期つわりはいつからいつまで?
まずはじめに、私のつわりがいつ始まったのか?ですが、生理予定日から5日過ぎた頃に妊娠検査薬を試したのですが、その時には既に「ちょっと気持ち悪い・・・かも・・・?」といったかんじでした。
そこからしばらくは、ちょっと身体がだるい、熱っぽいといった生理前のような状態がしばらく続きました。
「あ、つわりが来たな!」と本格的に思ったのは、妊娠7週頃からでした。
ちょうど産婦人科で胎嚢が確認できる時期ですよね。
そしていつ頃つわりが終わったのか。ですが、つわりがなくなったかも!と思ったのは、安定期(16週~)に入る頃。
つわりが始まった妊娠7週頃からつわりや初期のマイナートラブルが続いていましたが、13週・14週頃には「あれ、つわりが軽くなってきたかも!」と感じるようになり、安定期に入る15週・16週頃にはかなり楽になってきて、妊娠前と同じような体調に戻ってきました。
とはいえ、妊娠前のような万全な体調に戻ったわけではなく、体調がだいぶ安定してきた、といったかんじ。
この前の妊婦健診で助産師さんにも言われましたが、妊娠に安定期なんてありません。
いわゆる安定期(16週~27週の間)と言われている時期でもマイナートラブルが続きますし、それまでと変わらず赤ちゃんをしっかり育てていかなければいけません。
私は2人目の妊娠ですが、今回改めて”トツキトオカ胎児を育てていくのは大変だなぁ・・・。世の中のお母さんはほんとに凄い!!!”と実感しました。
つわりのピークはいつ??
7週頃~15週頃まで続いた今回の私のつわりでしたが、ピークはいつだったでしょうか。
ずばり、つわりのピークは、8週~9週の2週間でした。
食べづわりや口の苦さや味覚の変化は初期の間ずっと続いていましたが、この2週間はほんっとうに身体がダルかったです。
仕事をしていなくて充分休むことはできたので、1日中ソファやベッドに横になって過ごしていました。
立ち上がりたくても立てない・・・
どれだけ寝ても眠たい・・・
そんな日々を過ごしていました。
ちょうど娘も保育園に入園したタイミングだったので、とっても助かりました。
家庭保育中だったら、エンドレスYouTubeだったな~。
何もできないで過ごす毎日に、自己嫌悪に陥り涙する日も。
そして、つわりの時って終わりが見えないんですよね。
いつまでもこの状態なんだろうか、むしろもっと酷くなるのだろうか、という絶望感。
私も「つわり ピーク」、「つわり いつ終わる」など検索していました。
でも、大丈夫。
今これを読んでいる方でつわりのきつい方。
終わりは来ます!!
休んでもいいんです。休めるときは休みましょう!
そんなこんなで私のピークは8~9週の2週間程度で、その後はしばらくピークよりはマシになったつわりが続きました。
つわりの対処方法は?
辛いつわりが和らぐ方法があれば、知りたいですよね。
ネットで検索していると、「つわり ビタミンB6」などと出てきます。
調べてみると、実際の研究結果も出てきました。
ビタミンB6高配合の葉酸サプリメントのつわり軽減作用|雪印ビーンスタークのプレスリリース
食事で摂取できたら一番良いのでしょうが、つわり中はそんなことを考える余裕はないですよね。
手軽に摂取できるサプリメントも販売されているようなので、試してみるのも良いのでは無いでしょうか。
私は産婦人科で「つわび~」というサプリメントの試供品をいただきました。
胎児の成長に必要な葉酸も含まれているので、手軽で良いのでは無いでしょうか。
また、私もネットで見つけた情報なのですが、チョコラBBスパークリングにもビタミンB6が含まれています。
妊娠初期には炭酸がとっても美味しく感じたので、冷蔵庫にストックしていました。
ノンカフェインですし、さっぱりとしたグレープフルーツ味なので、つわり中にも飲めるという妊婦さんも多いのでは無いでしょうか。
また、私を苦しませた口が常に苦い現象。
これは亜鉛が関係しているよう。
亜鉛は味覚を正常に保つのに必要な栄養素です。
妊娠初期には胎児の発育のために通常より多くの亜鉛が必要とされており、多くの妊婦さんが不足しているようです。
亜鉛がたくさん含まれているのは、牡蠣や牛肉、レバーなど。
牡蠣やレバー・・・見事に食べられないものばかり!!
そこで、私は亜鉛のサプリメントを飲んでみました。
結果、残念ながら、私は改善しませんでした。
ですが、胎児の成長にはとても重要な栄養素なので、つわりでなかなか栄養バランスの取れた食事ができない方は、摂取してもいいかもしれませんね。
口にが現象の妊婦さんは珍しくないようですね。
私はとにかくアメ玉やラムネ、炭酸飲料などでごまかしごまかし過ごしました。
中にはコーヒーを飲んだら、そもそも苦いから楽になった!なんて方もいるので、色々試してみるしかないでしょうね。
妊娠初期のマイナートラブル
1人目妊娠前は、妊娠といえばつわり、くらいしか頭に無かった私。
ですが、実際に妊娠してみるとマイナートラブルだらけ。
1人目妊娠の時には自分のペースで生活できていましたが、2人目となるとそうはいかず・・・
今現在も、様々なマイナートラブルを抱え続けています。
頻尿・尿漏れ
2人目の妊娠で一番困ったのが、これ。
原因としては、妊娠中に増えるホルモン・プロゲステロンによって膀胱周りの筋肉が緩んでしまうこと、血流量が増えることで腎臓の働きが活発になるから等です。
そして、お腹が大きくなってからは大きくなった子宮によって膀胱が圧迫されるので、さらに症状が酷くなってしまう人が多いんですよね。
1人目の時もお腹が大きくなってからはトイレの回数が増えて、夜中に1~2回は起きていました。
が、今回はそんなどころじゃない!!
妊娠初期から夜中に2~3回起きるのが当たり前だし、起きていても30分、1時間で「トイレした~~い!」なんてこともザラ。
それに加えて、くしゃみや咳をするだけでチョロっと出ちゃうことも。
おりものシートやナプキンは欠かせなかったですね。
お腹が大きくなると膀胱が圧迫されてさらに酷くなるのかな??と思うと、今から恐ろしい・・・。
ただ、頻尿に関しては安定期に入ってからは少し改善されました。
便秘
頻尿と同じく、便秘になるという妊婦さんも多いらしいですね。
子宮が大きくなることによって膀胱や腸も圧迫されてしまうので、圧迫されて動きが鈍くなり、血流が悪くなるのが主な原因だそう。
さらにはつわりでなかなか栄養バランスのある食事が摂れなかったり、安静を心がけて運動不足になってしまったり、様々な要因で便秘になりがち。
私は今回に関してはそれほど酷くなく、ヨーグルトやヤクルトなどの乳酸菌や食物繊維を意識した食事を摂ると、改善されることが多いです。
1人目の時には、とっても酷くてなかなか改善されなかったので、妊婦健診の際に酸化マグネシウムを処方してもらっていました。
赤ちゃんのためになるべる薬は飲みたくないな~とも思いますが、便秘が酷くなると腹痛を起こしたり便が硬くて痔になったり、もあるので、飲んでいました。
頭痛
今回はつわりが落ち着いてようやくアクティブに動けるかな~くらいのタイミングで、酷い頭痛に悩まされました。
原因はおそらく、季節の変わり目で急に寒くなったことと、マスクによる慢性的な酸欠状態、そして一番の原因は低気圧かな、と思います。
元々頭が痛くなることはほとんど無いので、鎮痛剤を飲むこともほとんど無い体質でした。
が、今回はもうめちゃくちゃ頭が痛い!!!
え、脳神経外科で診てもらった方がいいかな?と思うほど。
産婦人科で相談すると、すぐにカロナールを処方してくれました。
私の場合は幸い、カロナールを飲むと“めちゃくちゃ痛い!!!”から“少し痛いかな~”くらいに症状が改善されました。
カロナールは妊娠・授乳中にも飲める安全な薬として産婦人科でよく処方される薬の一つです。
1人目の授乳中に風邪をこじらせて高熱が出たときにもお世話になりましたよ^^
ただ、薬は薬なのでお守り程度に持ち歩き、なるべくは安静にして自然治癒を心がけていました。
今回のマイナートラブルはこのような症状でした。
お腹が大きくなるにつれて、これからどんどんマイナートラブルが出てくるんだろうな~・・・
また自分の備忘録としても残しておきたいので、妊娠中の経過については載せていきたいと思っています。
興味のある方はぜひまたご覧いただけたら幸いです。