離乳食26週目(Day176~Day182)の記録です。
今回も離乳食後期のストックレシピを公開しています。
ぜひ最後までご覧ください~!
離乳食176日目
離乳食176日目(生後11ヶ月8日)。
AM9:20
- しらすと野菜の雑炊140g
- トマトシチュー(BF)40g
- 豚と白菜のクリーム煮40g
- バナナ30g
トータル 210g/250g
前日はお熱で大変だったけど、持ち前の体力と食欲で1日で復活!
ということで朝から動きたくてしょうがないのか、ハイチェアに立ちまくって大変だった朝。
少し床でたべさせたけど、十分食べているし途中でごちそうさま。
PM13:00
- かぼちゃとさつまいものパンケーキ25g
- 中華あんかけ(BF)40g
- ほうれん草とコーンのバター炒め10g
- トマトスープ60g
トータル 125g/135g
ストックが全然無いから、パンケーキを焼いたよ~!
自分でパクパク食べてくれるしあまり汚れないから楽!
トマトスープをちょっとだけ残してごちそうさま。
PM18:00
- ふりかけおにぎり80g
- 中華あんかけ20g
- 豚と白菜のクリーム煮40g
- コーンスープ50g
- フルーツヨーグルト40g
トータル 完食/230g
久しぶりに手づかみ食べでおにぎり食べさせた~!!。
よく食べてくれて完食!
食べ終わったらもちろんお風呂に直行でした。笑
離乳食177日目
離乳食177日目(生後11ヶ月9日)。
AM9:55
- きな粉パン60g
- 豚と野菜のきんぴら(BF)40g
- トマトスープ50g
トータル 完食/150g
久しぶりの夜泣きDAYでございました。(添い寝トントンで再入眠してくれたけれども・・・)
それもあってか、今日は9時過ぎに起床。
ベビーダノンも準備していたけど、食べ過ぎたらお昼に影響が出るかな?と思ってあげずにごちそうさま。
PM13:30
- しらすとキャベツの雑炊140g
- 小松菜と高野豆腐の煮物20g
- バナナ30g
トータル 完食/190g
昼寝がずれ込んでこの時間。
小松菜と高野豆腐の煮物を作ってみたけど、ペェ~って出したから、雑炊に混ぜてあげたよ~。
なんとか完食。
PM18:00
- ちゃんぽんうどん(BF)100g
- ふりかけおにぎり40g
- フルーツヨーグルト40g
- バナナ
- パンケーキ 10g
トータル 完食/260g
ちゃんぽんうどんは和光堂のもの。
生後12ヶ月~用のものだったから、とろみ少なめでなかなか食べ応えがありそうで良きでした。
麺は少し長めだったけど、全然大丈夫そうだった。
ごちそうさましたら泣いてグズったから、冷凍していたパンケーキを追加。
それでも泣くからバナナ半分・・・。
それでも泣き止まずに結局バナナ1本あげたよww
離乳食178日目
離乳食178日目(生後11ヶ月10日)。
AM8:50
- 豆乳きな粉ひたパン80g
- ツナと野菜のトマト煮40g
- トマトスープ50g
- ベビーダノン45g
トータル 完食/215g
豆乳ときな粉に食パン6枚切り1枚を浸したらこのボリュームになってしまったw
それでも余裕で完食したよ^^
そして、ベビーダノンデビュー!
まだ生でも食べたことが無いイチゴ味にしたよ~。
PM12:30
- 牛肉おこわ(BF)
- ほっくりジャガイモの煮物(BF)
- バナナ1本
お買い物したくて、ショッピングセンターのフードコートで2人外食デビュー!!!
和光堂のランチパックを持って行ったけど、足りなくて案の定バナナ1本追加ww
ベルト付きのベビーチェアが見当たらなくて、ベビーカーのまま食べさせたよ。
フードコートだから気兼ねせずに楽!と思ったけど、注文はカウンターだし商品受け取りに行かなきゃいけないし、返却しなきゃいけないし、大変・・・!
PM18:00
- 軟飯80g
- 麻婆茄子40g
- 高野豆腐とひじきの煮物20g
- キャベツのお味噌汁50g
- トマト20g
トータル 完食/210g
一昨日小松菜と高野豆腐の煮物は食べなかったからどうだろ~?と心配だったけど、ひじきと高野豆腐の煮物は普通に食べてくれた!
掴み食べメニュー無しだったけど、しっかりお座りして完食。
離乳食179日目
離乳食179日目(生後11ヶ月11日)。
AM8:45
- 小松菜チャーハン90g
- 中華あんかけ(BF)40g
- 小松菜と卵のスープ50g
- バナナ30g
トータル 完食/210g
小松菜でチャーハンを作ってみたよ~!
チャーハン初だったけど、普通に食べてくれた。
水分多めに炊いているけど、もう大人とほとんど変わらないくらいの硬さ。
そろそろ外食でも取り分け出来そうだな~。
PM13:10
- 豆乳きな粉ひたパン85g
- にんじんしりしり10g
- トマトスープ50g
- 豚と白菜のクリーム煮40g
トータル 完食/185g
昨日と同じく豆乳きな粉ひたパン。
にんじんしりしりはツナ入りだしモサモサ感を嫌がるかな??と思ったけど、大丈夫だった。
PM18:20
- ふりかけおにぎり80g
- 豚と野菜のきんぴら(BF)40g
- 豆腐ハンバーグ50g
- キャベツのお味噌汁50g
トータル ほぼ完食/220g
ずっと前に掴み食べ用で豆腐ハンバーグを作ったときには全然食べてくれずにポイしていたけど、今回は完食!
豆腐多めでふわふわだったし、ソースかけたから美味しかったのかな?
指さして“これ食べたい!”アピールが凄かった。
今日はずっとグズグズで途中からハイチェアから降りたけど、結局おにぎり2口分くらい残してごちそうさま。
離乳食180日目
離乳食180日目(生後11ヶ月12日)。
AM8:50
- ミートソースご飯(軟飯80g、ミートソース50g)
- コーンスープ50g
- バナナ30g
トータル ほぼ完食/210g
コーンスープが美味しかったみたいで、一口食べるたびにニコニコ。
ミートソースご飯をちょっとだけ残してごちそうさま。
PM12:35
- 小松菜とほうれん草のパンケーキ40g
- ツナと野菜のトマト煮40g
- 小松菜と卵のスープ50g
- フルーツヨーグルト40g
トータル 完食/170g
ちゃんと座ってよく食べました。
PM18:00
- ふりかけおにぎり80g
- トマト20g
- にんじんしりしり10g
- 筑前煮(BF)50g
- キャベツのお味噌汁50g
トータル 完食/210g
ベビーフードの筑前煮が美味しかったみたいで、これ!これ!!と指さしてアピール。
にんじんしりしりも水分無いけどしっかり食べました。
離乳食181日目
離乳食181日目(生後11ヶ月13日)。
AM9:10
- バナナパンケーキ40g
- トマトスープ50g
- えびと彩り野菜の八宝菜(BF)50g
- ベビーダノン45g
トータル 完食/185g
ベビーフードでエビデビュー!
といっても、エビどこにある?!ってかんじだったけれども・・・ww
PM13:10
- ポテトとツナのグラタンランチ(BF)
- バナナ1/2本
お買い物していて、フードコートらしいフードコートがないショッピングセンターだったから、ベビーカーのままお外のベンチで食べさせた。
ランチボックスではやっぱり足らずにバナナ半分食べたよ。
PM18:10
- 軟飯80g
- 豆腐ハンバーグ50g
- 小松菜と高野豆腐の煮物20g
- 小松菜と卵のスープ50g
トータル 完食/200g
写真撮り忘れ。
小松菜と高野豆腐の煮物、前回はあまり食べてくれなかったからご飯に混ぜようかな?と思ったけど、単品で普通に食べてくれた~!
何度かダメでも慣れたら食べてくれること多い。
慣れだね!!!
離乳食182日目
離乳食182日目(生後11ヶ月14日)。
AM8:50
- 小松菜チャーハン90g
- 筑前煮(BF)50g
- ツナと野菜のトマト煮40g
- コーンスープ50g
トータル 完食/230g
最近ご飯食べるのが嬉しいのか、ハイチェアに立とうとしても、
「お座りして!」とか「ごちそうさまするの?!」とか言うとちゃんと座ってくれる・・・!
成長しているな~。
そんなこんなで朝もスムーズに完食でした。
PM12:00
- 彩り野菜のチキンリゾット
- 豆腐ハンバーグ
- ポトフ
トータル 完食/230g
友達とカフェランチ。
ALLベビーフードでした。
行く途中の車で寝るかな?と思ったけど朝寝出来ずに、途中からグズグズで全然ゆっくりできず・・・。
PM18:10
- ミートソーススパゲッティ(パスタ85g、ミートソース40g)
- トマトスープ50g
- にんじんしりしり20g
- フルーツヨーグルト40g
- バナナパンケーキ40g
- フルーツジュレ30g
トータル 完食/300g
写真に載っている物を完食したけどグズって、急遽冷凍していたパンケーキ追加。それでも足りなかったみたいで、ジュレをあげたらようやくハイチェアから降りてくれた!笑
よく食べてるのに、若干体重が減っているんだよな~。
そろそろしっかりとおやつあげなきゃ!!!
離乳食後期のストックレシピ公開!
今回も離乳食ストックレシピを公開しちゃいます。
今回は水分少なめメニューが多いかな。
水分少なめメニューはなかなか食べづらそうだったけれど、ちょっとずつ取り入れて、最近はよく食べてくれるようになりました。
分量は画像をご参照ください。
お野菜は事前に下茹でして3~4ミリ角程度に切ってます。
ひじきと高野豆腐水で戻して適当な大きさにカット。
あとは材料をお鍋に入れて一煮立ち。
今回のミートソースは茄子やピーマンも入れて具だくさん。
美味しく出来ました。
ミートソースはスパゲティにかけても良し。ご飯にかけても良し。
パングラタンにしても良しで万能だよね。